


久野歯科医院が
自信を持っておすすめする
ボーテ式ホワイトニング
久野歯科医院では、ボーテ式ホワイトニングを採用しています。
理想の白さを実現するのはもちろんのこと、歯を強化し健康な歯を保つこと、丁寧なカウンセリングにこだわったホワイトニングを行っています。
美しい白い歯は、心も前向きに変えるもの。
当院のホワイトニングで、思い描く理想の歯を叶えませんか?
歯科医院しかできない
医療ホワイトニングがおすすめ
歯科医院 | サロン | |
---|---|---|
使用できる薬剤 | 高濃度(医薬品) | 低濃度(非医薬品) |
施術者 | 歯科医師・歯科衛生士 | サロンスタッフ・ご自身 |
安全性 | 国家資格を持った専門家による施術のため、安全性が高い | スタッフの知識やスキル、設備に差があり、安全性にやや不安あり |
効果 | 広範囲の着色、黄ばみ、深い色素沈着にも対応可能 短期間で高い効果があり、元々の歯より白くすることが可能 | 軽度の着色や黄ばみ 効果が穏やかで、長期継続により元々の歯の白さまで戻すことは可能 |
歯科医院で行うホワイトニングと、エステやセルフホワイトニングサロンで行うホワイトニングの大きな違いは「白さ」です。
エステ・セルフホワイトニングサロンでは、歯の表面の着色汚れを落とすことはできますが、元々の歯の色より白くすることができません。
一方、歯科医院のホワイトニングでは、医療機関でのみ使用可能な薬剤を使うことにより、
「理想の白さ」を叶えることが可能です。
また、歯のプロフェッショナルである歯科医師・歯科衛生士が施術を行うため、安全性が高いのもポイント。
短期間で効果を実感したい方、長く続く効果を求める方には、歯科医院でのホワイトニングがおすすめです。
初めてホワイトニングされる方
ホワイトニングをしたことがある方
久野歯科医院では
ボーテ式ホワイトニング を
採用しています
目的やご都合に合わせてお選びいただけるホワイトニングコースをご用意しております。
詳しくは「コース・料金」ページをご覧ください。
現金、クレジットカート(分割払い可)、その他キャッシュレス決済など対応しております。
約90年の歴史と実績。
歯とお口の健康はおまかせください!
名古屋・大須観音にほど近いこの地で開業して約90年。私たちは何でも話せる「まちの歯医者さん」として、地域医療の一端を担ってきました。
これからも、歯科医師・歯科衛生士がひとつのチームとなり、地域の方々の歯とお口の健康を守り続けたいと考えています。
ホワイトニングを担当する歯科衛生士は、ボーテ式ホワイトニング独自の厳しい試験に合格した「ホワイトニングセラピスト」資格取得者であり、日頃から口腔ケアに携わる「歯のプロフェッショナル」です。ホワイトニングはもちろん、お口の悩みは何でもお任せください。
ホワイトニングは痛くないか、
しみないか心配です。
ボーテ式ホワイトニングでは、しみ・痛みを予防する薬剤を使用するため、ほとんどの場合、痛み・しみを感じることはありません。ごく一部の方で一時的に軽い知覚過敏の状態になる場合がありますが、通常は1、2日程度で治まります。
ホワイトニングは1回で効果がありますか?
1回の施術でも、元々の歯より白くなったことを実感いただけます。ただし、1回でどれくらい白くなるかは個人差があり、また、時間の経過とともに元に戻る傾向があります。そのため、理想の白さに近づけたい、白さを継続させたい場合は、歯科医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングを組み合わせた「デュアルホワイトニング」をおすすめします。
ホワイトニングができない場合は
ありますか?
重度の歯周病や知覚過敏の方、妊娠・授乳中の方、18歳以下の方には、当院ではホワイトニングを行っておりません。ただし、授乳中でも卒乳が近い場合は、授乳時間を工夫するなどして施術が可能となるケースもありますので、お気軽にご相談ください。また、虫歯がある方には、先に治療をおすすめする場合があります。
サロンのホワイトニングとの違いは?
エステサロンのホワイトニングやセルフホワイトニングでは、法律により歯を白くする効果のある医薬品を使用することができません。そのため、元々の歯の色よりも白くすることはできず、歯の色が若干明るくなる程度の効果となります。当院では医療機関でしか使用できない薬剤を使うため、ご希望の白さを目指していただけます。
結婚式を控えています。
どれくらい前から始めればよいですか?
元々の歯の黄ばみの程度やご希望の白さの度合いによって、必要な施術の回数は異なります。一般的には、黄ばみが少ない方は少なくとも結婚式の1ヶ月前、黄ばみが強い方は3ヶ月前までの施術スタートが目安です。大事なイベントを控えている方は、ぜひお早めにご相談ください。